就業規則作成なら、小林事務所におまかせください!
採用した良い人材が、育成した良い人材が
会社を成長させてくれます
経営者の皆さま、ご存知ですか?
従業員が一番に求めるものは、給料や休日ではありません!
それでは一体従業員が会社に求めるものはなんでしょうか?
↓↓↓
従業員が考える従業員にとって良い会社とは?
「良い会社」こそが良い人材を得られるのです
「良い人材」が会社を成長させます
「経営者の皆さま、一緒に取り組んでみませんか?」

①労使間のトラブルを予防!
あらかじめ問題を予測して制度化しておけばトラブルになる前に予防できます。
②社員のモチベーションアップ
目標や決まりごとが明確になり、従業員のモチベーションアップにつながります。
③会社の好感度アップ!
新規採用時に、求職者に安心感を与え、しっかりした会社であるとアピールできます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
会社が成長します!
就業規則がしっかりしていれば、人事労務管理はスムースになり、おのずと会社組織の動きがよくなり、業務が効率的に進みます。社長の負担も軽減され、本来の業務に集中でき、会社の業績も大きくアップ!
良い就業規則は会社を成長させてくれるのです!
小林事務所が選ばれる3つの理由
☑ 20年のキャリアを生かした実践的労務管理手法のご提案 ➔
☑ ひな型やモデルを使わない完全オーダーメイドの就業規則作成 ➔
☑ ご予算に合わせた柔軟な料金体系 ➔
お知らせ
- 2021年2月3日 お役立ち情報 令和3年3月1日から障害者の法定雇用率が引き上げになります
- 2020年12月17日 お役立ち情報 e-Govリニューアルで電子申請サービスが使いやすくなりました!
- 2020年10月1日 お役立ち情報 令和2年度地域別最低賃金改定状況
- 2020年9月1日 お役立ち情報 厚生年金保険における標準報酬月額の上限の改定
- 2020年5月20日 お役立ち情報 雇用調整助成金最新情報
コラム
所定外労働時間の通算
2020年11月27日 未分類
「副業・兼業の促進に関する ガイドライン わかりやすい解説」というパンフレットが、厚生労働省のHPにアップされています。→(https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/00069515 …
非正規社員と正社員の待遇格差
2020年10月30日 所長のコラム
今月(10月)は、非正規社員と正社員の待遇格差に関する訴訟の最高裁判決が相次いで出されました。 中でも非常にインパクトがあったのは、大阪医科大学の元アルバイト職員と、東京メトロ子会社メトロコマースの元契約社員が、それぞれ …